国立大学、早稲田、慶応などの難関私立大学の入試問題に対応できるように指導していきます。また中堅私立大学、短期大学志望の生徒対象のクラスでは
基礎的な事項からきめ細かく指導していきます。大学入試英語の問題は年々難解になってきていますので、生半可な勉強では対応できません。単語力、文法力、作文力、読解力と何拍子もそろっていなければなりません。高1から計画的、段階的に学習し、高2の終わりには高3の内容を終わらせる程度の速度で授業を進めます。大学入試の難解な長文が理解できるようになるためには、卓越した英語の実力を持つ指導者の下で質、量ともに十分な勉強をしていく必要があります。
|